seフリーランスの受託(在宅)ベースはプログラマーの仕事

良質な仕事(高額案件)多数 フリーランス求人サイト

システムエンジニア 年収
システムエンジニアフリーランスになるにあたって、わからないことはすべて無料の個別説明会で確認することができます。


フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】

フリーランスの受託(在宅)ベースはプログラマーの仕事

フリーランスの受託(在宅)ベースはプログラマーの仕事


システムエンジニアの仕事というのは、要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・維持メンテという、全ての工程を仕事の対象としています。

その中のプログラミングという工程が、プログラマーの仕事ということになります。

プログラマーが行う仕事は、詳細設計書を基に、プログラムを組み、テストを行うためのテスト仕様書を作成し、テスト仕様書に基づいて、テストを行い、バグを全て取り除くまでの範囲がプログラマーの仕事となります。

しかし、汎用機(大型コンピューター)の世界では、プログラマーとして入社しても、誰もがシステムエンジニアとして育てられ、要件定義から維持メンテまでの作業を強いられます。

なので、自分がいくらプログラマーの仕事だけをやりたいと言っても、中々そんなに虫の良いようにはいかないんです。

しかし、フリーランスの受託ベースの仕事というのは、まさにプログラミングの工程だけであり、プログラマーが行う作業そのものの工程となります。

一番面白くて、楽しい作業と言っても過言ではありません。

しかし、いきなりその仕事を受けて、自宅でプログラミングするというのは、どうかと思います。

というのは、いくら詳細設計書があるとはいえ、今までその現場に精通していない人間が、すべて詳細設計書通りの内容を、理解できて何の問題も無くプログラミングできるかと言えば、絶対にうまくいくわけがありません

だから、最初は受託ベースの仕事と言っても、自宅で開発しようなどとは思わないで、派遣ベース同様に現場に出向いて、いつでもわからないことが確認できるような環境を作っておくことが重要です。

そうしないと、わからないことを確認するのにやたらと時間ばかりがかかってしまい、あっという間に納期の期限が過ぎてしまいます。

初めて受託の仕事を行う時は、何かにつけて手間取ってしまうものです。

ともかく、何が何でも納期に間に合わす覚悟で、挑んでください。

1度納品に失敗すると、もう2度目はありません

受託の仕事は、最初こそ手間取ってしまいますが、2回目、3回目とやっていくうちにコツが掴めてきて、1回目に比べると見違えるように楽になってくるものです。

続けていくうちに、サブルーチンや関数などの資産が増えていき、どんどんと手が抜けるようになってきます。


ある意味、コピペで1つの仕事ができてしまうなどということも、強ち嘘ではありません。

受託の仕事を、そこまでこなせるようになった暁には、事業展開も夢ではありません

そのようにして開業まで漕ぎつけたシステムエンジニアも、私の周りにはたくさんいます。

それには、一番大事な事は、最初の受託の仕事は、絶対に失敗しないということです。

最初の仕事は、最も手間がかかって、割に合わないと思いがちですが、最初の仕事こそ今後の受託の仕事が続けられるかどうかに関わってくるんです。

何度も言いますが、大事な事は、何が何でも最初の仕事は絶対に成功させるということです。


フリーランスエンジニア案件多数の良質サイト